🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2025.01.17

  • 仮想通貨ニュース

ビットコイン10万ドル突破、XRPも日本円建てで最高値更新

15日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均が703ドル高の43,221ドル、ナスダック指数が466ポイント上昇し、堅調に取引を終えました。暗号資産市場では、ビットコイン(BTC)が前日比3.2%高の99,830ドルを記録し、一時的に10万ドルを超える値動きを見せました。また、リップル(XRP)は日本円建てで過去最高値となる500円を突破しました。

背景には、米消費者物価指数(CPI)の安定通過やトランプ次期政権の暗号資産政策への期待が挙げられます。特にテキサス州がビットコインの戦略的備蓄を設立する計画を発表し、注目を集めています。同州の上院議員は「デジタル経済圏のリーダーシップを取る」と意気込みを語っています。

一方で、先物市場では急落局面が発生し、約920億円規模のロングポジションが清算されるなど、ボラティリティの高さも見られました。このような市場の動きは、新たなETF商品や政策変化による影響が続く中で、引き続き投資家心理に影響を及ぼすとみられています。

(参考)CPI通過でビットコイン10万ドル回復、XRPは日本円建て過去最高値500円を突破

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。