🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2025.03.23

  • 仮想通貨ニュース

バイナンス、22銘柄の上場廃止に向けた投票を開始

バイナンスは21日、コミュニティ共同ガバナンスメカニズムの一環として、22のデジタル資産の上場廃止に関する投票を開始しました。​この取り組みは、ユーザーに取引所の運営に直接関与する機会を提供し、透明性と信頼性の向上を目指すものです。​

投票の対象となるのは、ジャスミー(JASMY)、ジーキャッシュ(ZEC)、FTXトークン(FTT)など22のデジタル資産です。​これらの資産は、バイナンスの監視リストに掲載されており、出来高や流動性、開発状況、ネットワークの安全性、新しい規制要件、コミュニティのセンチメント(心理)などの要因が考慮されています。​

投票は3月28日8時59分まで受け付けられており、バイナンスの認証アカウントを持ち、取引口座で0.01BNB以上を保有しているユーザーが参加できます。​各ユーザーは最大5つのプロジェクトに投票でき、1プロジェクトにつき1票を投じることが可能です。​

バイナンスは、投票結果だけでなく、正式な審査を最終的に行った上で上場廃止を決定すると強調しています。​このプロセスは、上場プロセスの透明性を高め、ユーザーにより強い発言権を与える取り組みの一環として位置づけられています。​

今回の投票は、バイナンスが上場プロセスにおける新たなコミュニティ共同ガバナンスメカニズムの導入を発表した後、初めての試みとなります。​このメカニズムは、上場廃止と「上場投票(Vote to List)」を導入し、上場のガバナンスを強化し、コミュニティにより強い発言権を与えることを目的としています。​

バイナンスは、ユーザーに対し、投票では出来高や流動性、開発状況、ネットワークの安全性、新しい規制要件、コミュニティのセンチメントなど、さまざまな要因を考慮することを提案しています。​この取り組みは、取引所の運営における透明性と信頼性を高め、ユーザーの意見を反映させることで、より健全な暗号資産市場の形成に寄与することが期待されています。

(参考)バイナンス、22銘柄の上場廃止投票を開始 ジャスミーやFTTなど対象

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。