🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2025.03.06

  • 仮想通貨ニュース

ビットワイズ、アプトス現物ETFをSECに申請

米国の仮想通貨ファンド運用会社ビットワイズは3月6日、アプトス(APT)の現物ETF「ビットワイズ・アプトスETF」のS-1登録書類を米国証券取引委員会(SEC)に提出しました。これに先立ち、2月25日にはデラウェア州で関連法人の登録を完了しています。

アプトスは2022年にメインネットを開始したレイヤー1ブロックチェーンで、現在の時価総額は約37億ドルに達しています。今回の申請が報じられた後、アプトスの価格は前日比15%上昇しました。この動きは、米国でビットコインやイーサリアム以外のアルトコインETFへの関心が高まる中で注目されています。

ビットワイズは、アプトスのほかにもドージコインやXRPの現物ETF申請を行っており、アルトコイン市場の投資機会を拡大する方針です。市場関係者によると、アプトス現物ETFの即時承認は見込まれていませんが、米国でのビットコインやイーサリアムETFの承認を受け、規制当局の姿勢が変化しつつあると分析されています。この流れは、仮想通貨市場の成熟と機関投資家向け商品の多様化を示す重要な指標となるでしょう。

(参考)アプトス現物ETFの申請書がSECに提出 ドージコインなどに続く事例

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。