🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2025.05.15

  • 仮想通貨ニュース

GD Cultureが仮想通貨戦略強化へ440億円調達

米ナスダック市場に上場しているGD Culture Group Limitedは、440億円を超える株式発行による資金調達を実施し、その資金を仮想通貨の取得に投じる計画を明らかにしました。今回の契約は、英領ヴァージン諸島の投資家との間で締結されたもので、同社は最大3億ドル相当の普通株式を発行します。

調達された資金は、ビットコイン(BTC)および公式トランプコイン(TRUMP)と呼ばれる仮想通貨の取得に活用される予定です。同社はこれらのデジタル資産を長期保有し、財務戦略の中核に位置づける方針です。これは、分散型金融(DeFi)エコシステムへの積極的な参入を意図しており、ブロックチェーン上で高い性能と拡張性を持つ資産を通じて、財務基盤の強化を図るという戦略的な動きです。

GD Culture Groupの会長兼CEOであるXiaojian Wang氏は、仮想通貨の導入について「現在の業界トレンドを反映し、当社のデジタル技術とライブ配信型EC事業における強みと合致する戦略」と述べています。また、この方針は企業価値の長期的な向上を見据えたものであり、株主への還元にもつながるとしています。

同社はネバダ州に本社を構え、AI Catalysis Corpおよび上海賢追科技有限公司といった子会社を通じて、AI技術を活用したデジタルヒューマンやライブコマース分野での事業展開を進めています。特に、2023年5月に設立された米国子会社を通じ、ライブ配信を軸としたEC領域への本格参入を計画しており、デジタル経済における存在感をさらに高める構えです。

企業の仮想通貨活用が広がる中、GD Culture Groupの取り組みは今後の業界動向に影響を与える可能性があるとして、注目が集まっています。

(参考)米上場のGD Culture Group、440億円超調達でビットコインとトランプコイン購入計画

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。