🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2024.11.19

  • 仮想通貨ニュース

マネックス、デジタルID「MID」無料提供を開始

デジタル時代の新たなID「MID」とは

マネックスグループ株式会社は、Web3事業の新ブランド「Monex Web3」の一環として、個人用デジタルID「Monex Web3 ID(MID)」を無料提供しています。このサービスは、ブロックチェーン上で発行される譲渡不可能なSoulbound Token(SBT)をベースに設計されており、暗号資産ウォレットに紐づけて利用可能です。ユーザーはメールアドレスで登録後、ウォレットが自動発行される仕組みで、MetaMaskなど既存のウォレットとも連携できます。

利用者に広がる可能性

MIDを利用することで、関連サービスへのアクセスや特典が得られるほか、利用実績に応じたスコア「Monex Web3 Score」の取得が可能になります。同社は将来的に、個人の属性情報や行動履歴を証明する機能や、スコアを活用した交換機能の提供を計画しています。

新たなキャンペーンと今後の展望

サービス開始を記念して、12月15日までにMIDを発行したユーザーを対象に、抽選で10名に1万円相当のビットコインが当たるキャンペーンを実施中です。さらに、マネックス証券やグループ会社との連携強化、外部企業との協業による新機能の追加など、さらなるサービス拡充が予定されています。

このように、マネックスグループはデジタル時代における個人資産管理の革新を目指し、新たな取り組みを続けています。

(参考)マネックス、仮想通貨ウォレットに紐づく「MID」を無料提供

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。