🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2025.02.10

  • 仮想通貨ニュース

トヨタ、ST債発行で個人投資家と連携強化

トヨタファイナンシャルサービスは、トヨタグループ初となるセキュリティトークン社債(ST債)「トヨタウォレットST債」を発行することを発表しました。このST債は、ブロックチェーン技術を活用し、トヨタグループと個人投資家との結びつきを強化することを目的としています。特典として、購入額に応じて「TOYOTA Wallet」残高がプレゼントされ、トヨタグループの活動への共感や応援を促進します。

発行スキームには、Progmat社のデジタルアセット発行・管理基盤「Progmat(SaaS)」が採用されており、TOYOTA WalletとProgmatの情報連携により、投資家情報をタイムリーに把握し、最新情報に基づいた役務提供が可能となります。

ST債の詳細は以下の通りです。

  • 発行者:トヨタファイナンス

  • 総額:10億円

  • 年限:1年

  • 形態:無担保セキュリティトークン社債

  • 購入単位:1口10万円

  • 募集期間:2025年2月20日~27日

  • 発行日:2025年3月3日

特典として、購入額に応じてTOYOTA Wallet残高がプレゼントされます。具体的には、10万円以上40万円未満の購入で1,000円相当、50万円以上90万円未満で5,000円相当、100万円以上で10,000円相当が付与されます。特典の受け取りには、TOYOTA Walletアプリのインストールと顧客情報の登録が必要です。

本ST債の発行には、大和証券が引受会社、三菱UFJ銀行が社債管理者、三菱UFJ信託銀行が社債原簿管理人として参画しています。発行条件の詳細は、東海財務局長に提出された訂正発行登録書に記載されています。

トヨタファイナンシャルサービスは、今回のST債発行を通じて、ブロックチェーン技術を活用した新たな資金調達手段の提供と、個人投資家との関係強化を目指しています。

(参考)トヨタ、グループ初のブロックチェーン活用した社債(トヨタウォレットST債)を発行へ

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。