🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2025.03.26

  • 仮想通貨ニュース

アニメ「七つの大罪」の名場面をNFT化、YOAKEとOpenSeaが提携

YOAKE entertainmentは、NFT市場の大手OpenSeaとの提携を発表し、アニメ「七つの大罪」の初の公式NFTコレクションを販売開始しました。このNFTは「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」の一場面をデジタル化したもので、主人公メリオダスと弟ゼルドリスが太陽の下で酒を酌み交わすシーンが収録されています。

販売は日本時間3月25日14時から72時間限定で実施され、価格は0.002 ETH(約620円)に設定。取引には、ソニーグループが開発したブロックチェーン技術「Soneium」が採用されています。

YOAKE entertainmentの森山聡太CBOは、本プロジェクトを通じて日本のエンターテインメントコンテンツの新たな価値を創出し、世界のファンに届けることを目的としていると述べました。世界のアニメ市場は2023年時点で約300億米ドル規模とされ、日本のアニメが重要な役割を担っています。今回の提携は、日本発のIPをグローバルに展開する一環として位置づけられています。

今後、YOAKE entertainmentはWeb3技術を活用し、クリエイターとファンをつなぐプラットフォームの構築を進める方針です。ソニーグループの「Soneium」を活用し、より安全で利便性の高いファン体験の提供を目指しています。

(参考)「七つの大罪」名場面をソニュームでNFT化、OpenSeaとYOAKEが提携

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。