🍶 IZAKA-YA経済談義

最新のトレンドや戦略をキャッチアップするための必読コラム

イザカヤ編集部

|

2025.04.02

  • 仮想通貨ニュース

ソニー・シンガポール、USDC決済を導入

ソニー・シンガポール(Sony Electronics Singapore Pte. Ltd.)は4月2日、仮想通貨取引所Crypto.comとの提携により、同社のオンラインストアでステーブルコインUSDC(米ドル連動型)による決済を開始しました。仮想通貨での支払い環境を整備することで、消費者に新たな決済手段を提供します。

同社は、シンガポールにおいてUSDC決済を導入した初の家電ブランドとなります。現在はUSDCのみ対応していますが、今後は他のトークンにも対応を拡大する予定です。Crypto.comの決済サービス「Crypto.com Pay」を利用することで、ユーザーはスムーズな取引が可能になります。

Crypto.comシンガポール統括責任者のチン・タ・アン氏は、「仮想通貨決済の普及に向けた取り組みの一環であり、ソニー・シンガポールのような先進的ブランドとの協力は利便性向上につながる」とコメントしました。同社は世界90カ国で1億4000万人以上のユーザーを有する大手取引所です。

仮想通貨決済の導入は、デジタル決済に精通した消費者層を取り込む世界的な動向となっています。ソニー・シンガポールは革新的な技術を積極的に取り入れており、今回のUSDC決済導入を通じて、さらなる顧客基盤の拡大を図る方針です。発表に合わせ、Crypto.comユーザー向けの特典キャンペーンも実施しています。

(参考)ソニー・シンガポール、オンラインストアでステーブルコインUSDC決済に対応

イザカヤ編集部

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

パリ・サンジェルマン、ビットコインを準備資産に採用

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

米労働省、年金での仮想通貨制限を撤回

2025.05.31

  • 仮想通貨ニュース

WebusがXRP準備金設立で430億円調達へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

パキスタン、国家ビットコイン準備金を計画

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

K33が9億円分のビットコイン購入へ

2025.05.30

  • 仮想通貨ニュース

VivoPowerがXRP特化へ戦略転換、180億円調達

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

米シャープリンク株が急騰、ETH戦略を発表

2025.05.29

  • 仮想通貨ニュース

IMF、エルサルバドルにBTC保有維持を要請

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2024 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。

暗号資産の運用なら、IZAKA-YA。

© 2023-2025 Izakaya.tech. All rights reserved

法的事項: このウェブサイトは、登録住所がRoom 1104, 11/F, Crawford House, 70 Queen's Road Central, Centra, Hong KongのIzakaya Limitedによって運営されています。
制限地域: Izakaya Limited は、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、イスラエル、イラン・イスラム共和国、北朝鮮など、特定の国の居住者にはサービスを提供していません。